軽度の認知症になってしまった私の母に、遠距離介護である私はなんとかデイサービスに馴染んでほしいと思っているのですが ↓初回は撃沈で出向いてすらくれず 母のデイサービス1日体験利用の結果 ↓2回目はどうにか第一段階クリア ・・・
「認知症の母と向き合う日記」の記事一覧
母のデイサービス1日体験利用の再チャレンジ。
2ヶ月ほど前に母のデイサービス1日体験利用の結果で書いたように、母のデイサービスの1日体験利用は「体調が悪い」の一点張りで大失敗におわりました。次に訪問看護のかたに来てもらうよう試みたのですが、これまた大失敗。 今度こそ・・・
ある日の母の1日
相変わらず都内で休みなく毎日働き、だいたい月に1回のペースで帰省をする生活が続いております。 その帰省中の出来事ですが、その日は朝10時半に来客の予定はありましたが、それまでは特に何もない日でしたので、朝はゆっくり起きて・・・
デイサービス体験利用を拒んだ母に訪問看護を勧めてみたのですが…
母のデイサービス1日体験利用の結果で書いたように、前回の帰省の後デイサービスを拒んだ母ですが、ケアマネージャーさんから「訪問看護を試してみようと思う」と提案されました。 週に1回家を訪ねてもらって、血圧を測ってもらったり・・・
病院での再度認知症テストで結果が悪くなっていた…
前回、GW前の帰省の時に薬をもらいに病院に行ってきたのですが、そこで再度認知症のテストを受けて来ました。 私がトイレに行っている間に母が呼ばれたらしく、テストをする部屋に連れて行かれていたのでテスト自体には立ち会っていな・・・
お薬カレンダーを買って使い始めたのですが…
以前から気になっていたところにコメントも頂いていたお薬カレンダーですが、買ってみました。 お薬カレンダーは1週間用や1ヶ月用などいろいろありますが、母の薬は1日1回だし一緒に住んでいないので、カレンダーに薬を入れる回数を・・・
母のデイサービス1日体験利用の結果
前回、ケアマネージャーが決まり「1週間後にデイサービスの1日体験を利用できる」という話をもらってから1週間が経ちました。 私は東京に帰っていたので付き添いはできなかったのですが… 結果からいいますと、当日にな・・・
認知症の母、ケアマネジャーに就いてもらいました。面接に来てくれたのは…
GW前の帰省でケアマネジャーのかたと契約してきました。 いつもお世話になっている民生委員の方から勧められていたのですが、民生委員の方が包括支援センターのかたにコンタクトを取ってくれ、包括支援センターの方と面会する日時を事・・・
認知症の母の介護で地元に戻るか、遠距離を続けるか悩んだ結果…
私は現在田舎に母を1人残し東京で暮らしています。 去年の春に母の認知症が発覚してしまい、夏には診断により認知症が確定してしまって現在「要介護1」です。 母を1人残しているので、その頃から「いつかは面倒を見に帰らないといけ・・・
認知症の母が乗っていた車を処分してきました
1月に車の運転をやめるよう伝えてから、車を隠して東京に帰ってきました。 こんな感じで、かつて自営業を営んでいた父親が使っていたスペースに隠してカギをかけていました。 7月で車検も切れるし、年度内に手放すと自動車税もかから・・・